今年も新人社員が入社してくる季節になりました。期待と不安がいっぱいの新人社員には、最初の教育が非常に重要です。今回は、新人社員向けに2日間(3テーマ)セミナーを開催します。新人社員の方が不安なく働けるように、又基礎スキルを習得することで「新人社員の早期戦力化につなげたい!」と考えている企業の皆様、ぜひセミナーへ参加させて下さい。
【内容】
●開催場所
ノボテル沖縄那覇 ルボン(地下1階) 那覇市松川40番地 電話:098-887-1112)
●開催方法
会場(定員40名) + オンライン(Zoom)※2日間とも同じ会場となります。
●申込期限
4月1日(金) 17時00分まで
●受講料
無料
●受講対象
入社3年未満程度の方を想定した内容となります。
●お願い
グループワークを行いますのでカメラ機能はオンにし、音声が入るようにマイク等の準備をお願い致します。
【プログラム】
1日目・・・4月6日(水)
●テーマ
仕事に臨む基本姿勢とその常識を理解する!
●講師
鮫島 智行 氏(リボルブ 代表)
●内容
新人社員の心得や常識、新人が仕事に臨む姿勢、現場で求められる行動について学びます。忙しい現場ではなかなか時間をとって教えることのできない社会人の暗黙知やルールを確認し、社会人1年目を軌道に乗せるためのセミナーです。新人社員が、自信を持って仕事を始めるために必要な前提知識・スキルを獲得する研修となっています。
■第1部(10時00分~12時00分)
・会社とは
・利益の重要性、利益は何から生まれるのか
・会社における仕事とは何か
・新入社員の給与の対価について考える
・「報告・連絡・相談」とPDCAサイクル
・コンプライアンスと情報管理
■第2部(13時00分~17時00分)
・タイムマネジメントについて
仕事を構成する要素と配分を知ることで、業務を 効率化できることを学ぶ。仕事のゴールを明確化 と、優先順位の意識づけにより、業務の整理がで きるようになる。以上の学習により、明日からすぐ に使える仕事や時間の管理方法を習得します。・タイムマネジメントの原則 ・自分のワークスタイルを知る ・仕事と時間の管理方法。
2日目・・・4月7日(木)
第1部(10時00分~13時00分)
●テーマ
ビジネスマナーセミナー~ビジネスマナーの本質を学ぶ!~
●講師
宮地 順子氏(コミュニカ株式会社 代表取締役)
●内容
仕事をするうえで相手への第一印象は重要です。講習会ではビジネスマナーの本質を理解し、基本的なマナーの技術・形を学びます。相手への尊重を形にして、『良好なコミュニケーション環境』を作りましょう。また、コロナ禍で変化したお客様とのコミュニケーション方法として、非対面での対応(電話、メール、ビジネス文書)について学ぶ内容も予定しています。
第2部(14時00分~17時00分)
●テーマ
活躍できる社会人になるために~1年後に差がつくスキルを今手に入れる~
●講師
本村智和 氏(株式会社レイズトゥラン 代表取締役)
●内容
時代の変化が速い現代社会において、働く人材、つまり社会人がその変化に対応できる能力を持ち合わせることが求められています。 このような時代においても、将来にわたって活躍できる次世代の若手社員として「会社とともに成長する自身のキャリアプランをどう描くか」、「活躍できる社会人になるために必要なものは何か」「成果(スキル)を上げ続けるために何をすべきか」を学び、自分自身のライフプランを見つめながら、将来のキャリア形成へ夢や希望を膨らますセミナーになります。
・新時代における「キャリアプラン」の考え方
・「活動できる社会人に必要なもの」について
・「成功体験」をいち早く獲得する方法について
・「成果を上げ続けるために何をすべきか」について
・【まとめ】「社会人としての心構え」について
2022.03.07
【ハイブリット開催】4月6日・7日開催!新人社員向けセミナー~ 必要です!社会人としての心構えとマナー ~
- お知らせ
- 開催日時:2022/4/6(水)10時00分~17時00分・4/7(木)10時00分~17時00分
★セミナーのお申込みはこちら