「うちは小さな会社だから関係ない」――そう思っていませんか?
近年のサイバー攻撃は大企業のみならず、セキュリティ対策が手薄な中小企業を標的とする傾向が強まっています。
顧客情報の漏えい、業務停止、取引先からの信用失墜など、被害は深刻であり、企業規模に関わらず対策が急務です。
本セミナーでは、実際の被害事例をもとに「なぜ狙われるのか」「どう守るべきか」をわかりやすく解説。
さらに、IT担当者がいなくてもすぐに始められる“5つの対策ポイント”を、専門家がわかりやすくお伝えします。
※定員に達し次第、締切とさせていただきます。お早めにお申し込みください。
講 師:上地 卓也 氏 (沖縄ITイノベーション戦略センター)
日 時:令和7年9月29日(月)13:30~15:30
会 場:中小企業振興会館 2階ホール (〒900-0033 那覇市久米2丁目2番10号)
定 員:50名
対 象:中小・小規模事業者 ※会員・非会員問わず
お申込み:下記フォームよりお申込みください。
https://forms.gle/K13MimvizCwmb8vb7
詳細ページ:那覇商工会議所HP https://nahacci.com/seminar/15724/