組合役員(理事・監事)は、組合運営について大きな責務を負っております。したがって、組合役員になられた方々がその権限や責務について正しく理解することが大切です。今回のセミナーでは役員の資格や職務権限、総会・理事会運営等について再確認頂ける内容となっております。組合役員の方必聴の内容です。是非ご参加下さい。
■開催日時
令和6年7月17日(水)14時~16時
■開催方法※ハイブリッド形式
会場:西洲卸団地ホール(浦添市西洲2丁目6番地6)
オンライン:Zoom
■定員(定員に達し次第受付終了)
会場:30名 オンライン:50名
■受 講 料
無料
■申込期限
令和6年7月11日(木)
【内容】
(1)中小企業組合制度とは
(2)理事について
①役割と権限、②義務と責任
(3)代表理事、副理事長、専務理事について
①役割と権限、②義務と責任
(4)監事について
①役割と権限、②義務と責任
(5)正しく理解!総会・理事会の運営方法
(6)事例で学ぶ組合トラブル
【講師】
弁護士 大澤系太 氏 (エスポート法律事務所)
【案内文書】組合役員向けセミナー~役員の資格や職務権限、総会・理事会等の運営を再確認~
★セミナーのお申込みはこちら