沖縄県中小企業団体中央会沖縄県中小企業団体中央会:ロゴ

沖縄県の中小企業組合の設立・運営のご相談は、沖縄県中小企業団体中央会へ。

中小企業団体中央会は中小企業等協同組合法に基づき設立された中小企業支援機関です。

沖縄県那覇市字上之屋 303-8
TEL:
098-860-2525
FAX:
098-862-2526
  • MAP
  • 駐車場
  • ※駐車スペースは限りがあります
【ものづくり補助金沖縄県地域事務局】
TEL:098-864-0080
FAX:098-864-0082

【来場型のみ】1月22日開催!カスタマーハラスメント対策研修~従業員と企業を守る!企業がいま準備すべき備え~

★セミナーへのお申込みはコチラ

 国は全ての企業に対し顧客が理不尽な要求をする「カスタマーハラスメント」(カスハラ)から従業員を保護する対策を義務付ける方針を示しました。沖縄でもカスハラの問題が深刻化しております。本研修では、よく混同される“クレームとカスハラの違い”を分かりやすく解説します。そのうえで現場で一番悩む“カスハラと認定する判断基準”を事例をもとに解説し、最後に顧客対応の現場だけでなく企業全体として対策の必要性と具体的に準備すべき項目をご確認頂きます。企業または組織運営の中でカスハラ対策を策定・実施する方を対象に、実務に役立つ内容です。是非ご参加ください。

■開催日時
令和7年1月22日(水)
14時~16時
■会場
沖縄ハーバービューホテル
本館2階 金鶏の間
(那覇市泉崎2-46 電話853-2111)

■定員
30名 *定員に達し次第受付終了
■受講料
無料

~セミナーの内容(一部)~
●カスハラとクレームの違い
●カスハラを想定した事前準備
●カスハラが実際に起こった際の対応
●企業として準備すること 他

■申込方法(申込期限:1月21日(火))
FAXまたは下記のURLよりお申込頂けます!
https://forms.gle/tqmCr597kFCYtshS7


【講師紹介】
株式会社TMJ 阿部友美 氏

研修会社にて講師兼営業として14年勤務。主にヒューマンスキル系研修をメインとし、民間企業をはじめ、官公庁や自治体を担当してきた。2021年に株式会社TMJ入社。TMJユニバーシティという社内の教育専門部署にて、社内外の研修企画開発ならびに講師として従事。カスハラ対策に関する研修や企業支援を担っている。


【案内文書】1月22日開催_カスタマーハラスメント対策研修